こんにちは。継続的に売れる仕組み再構築の専門家、諏訪昭浩です。

このブログは毎平日に更新していますが、実は僕には2006年の5月から書いているプライベートなブログがあります。(実は別にもう一つ!)今日お届けするのは、ビジネスの上で、2つめのブログをどう使うかについてです。

リアルなあなたに会いたいと思ってもらえますか?

ブログを書く目的は人それぞれですが、ここではビジネス目的で書いていらっしゃる方を対象にお話しします。ブログを書くのは集客のためですが、なかなか効果が上がらない方が多いですね。もともとブログを書くだけで集客できる確率は極めて低いです。その理由は、読者が固定化してくるからです。いつも決まった人だけ読んでいて、広がらないのです。これはFacebookなどSNSのフォロワー数や「いいね」数も同じです。固定化されています。読者が増え続けるためには、ただ書くだけでなくプラスアルファの工夫が必要です。

僕は、顔が見えない、つまり、リアルでない状況で行う情報発信で第三者の注目を得るためには、リアルな自分に興味を持ってもらい、「あ、この人、会ってみたいな」と思ってもらう工夫がいると思っています。

万人向けの記事を書かない

ではどんな人があなたに会ってみたいと思うのか? それは、あなたと価値観がいっしょの方々です。共感できる方々です。

そんな方々だけが読者として残るようなブログであれば、共感が共感を呼び、更に読者が増えていくでしょう。そんなブログを書くためには、万人向けではなく、「イヤなら読まないでね」というスタンスで価値観が共有できる人だけに対してメッセージを使えていくことが大切です。この役割を2つめのブログに負わせるのです。

プライベートブログをこう使う
ブログは1つである必要はありません。メインのブログでしっかり「情報発信」して、2つめのブログで「価値観」を伝えます。2つめはよりプライベートな内容になるでしょう。2つブログがある場合はメインのブログで人間性や価値観の発信はあまり必要ないかもしれません。それは2つめのブログで行うのです。
僕の場合、2つめのブログでプライベートな出来事についてどう考えたかを書きます。日常の中の出来事についてどう考えたか。これがあなたの価値観を伝えるのです。2006年からアメブロを使っていますが、それが僕の価値観を伝えてくれます。本当に、いろいろ書いています。コレを読むと、僕の人間性、価値観、美意識、いろんなパーソナルな要素が伝わり、僕という人間が浮き彫りになります。
アメンバー限定記事オンリーにする
2つめのブログの目的が価値観を共有できる読者を増やすことだとすれば、読者をとことん絞り込む気持ちで書いた方がいいですね。たとえばアメブロの場合、「読みたかったらアメンバーになってね」というアプローチが必要です。僕もこのアメブロの全ての記事をアメンバー限定にします。
ちょっと言葉は悪いですが、「お嫌なら読まなくて結構です」という態度がとても大切です。フォロワーを増やすことを忘れてください。これは集客の役に立ちません。

今日のまとめ

今日は、2つめのブログの使い方について書きました。お読みいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人
諏訪昭浩(すわあきひろ)
「継続的に売れる仕組み構築の専門家」
1961年広島生まれ。在米11年のMBAを持つ米国公認会計士として複数企業の経営を歴任した元エリートビジネスマン。自らが実践してきた、選ばれるため、売り上げるための仕組み作りと、パーソナルブランディングをベースに独自のノウハウを構築し、セミナーやコンサルティングを行っている。

記事を気に入ったらシェアしてね!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事